SOLD OUT
音の始源を求めて 8 稲村 徳尾野 佐々木 大津の仕事 NHK Electronic Music Studio's flexible production established by combining concrete and electronic sounds.
音の始源を求めて 8 稲村 徳尾野 佐々木 大津の仕事 NHK Electronic Music Studio's flexible production established by combining concrete and electronic sounds.

音の始源を求めて 8 稲村 徳尾野 佐々木 大津の仕事 NHK Electronic Music Studio's flexible production established by combining concrete and electronic sounds.

¥3,000税込
SOLD OUT

1.葵の上:黛敏郎(1957)
電子音のパルスをツヅミの音の代わりに、正弦波の動きを龍笛の代わりに用いて 日本古来の謡との間に独特の効果を狙い作られた。1957年の芸術祭参加作品として制作。 15世紀に作られた金春禅作の能楽の古典「葵の上」による電子音楽。
2.黒い僧院:松下真一(1959)
北園克衛の詩に基づいて作曲された、人の声と電子音による作品。 1959年の芸術祭に参加する作品として大阪放送局で制作された。ドラマ性を生かすため、 現実の世界を伝統的打楽器で表現し、楽器では表現出来ない非現実的架空の世界の超絶音を電子音で表現。
3.パラレル ミュージック:一柳慧(1962)
素材音は楽器音、環境ノイズ、人声、電子音などあらゆる音がただ並列的 (パラレル)に出てくる音でありそれらの音を自由にフェーダー操作して重ねられた音のチャンスオペレーション作品
4.12人の奏者と電子音のための音楽:今史郎(1965)
福岡放送局で制作された作品。 東京の電子音楽スタジオから深夜、放送回線を利用して素材提供された。この曲はサイン波とホワイトノイズが主な素材だが サイン波による電子音を周波数の次元ではなく平均律音高の次元で捉えている。オリジナルは楽器パートとテープ再生の演奏だが今回はボーナストラックとして電子音楽だけのパートが続けて収録されている。

試聴はこちらから
https://soundcloud.com/oto-no-hajimari/sets/ouoadm0702

SOLD OUT

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「sound3.co.jp」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「sound3.co.jp」so that you can receive our e-mail

*Tax included.

*Shipping fee is not included.More information

Shipping method / fee

The shipping fees and delivery method/s for this product are as follows.

  • クリックポスト

    事務所で簡単に、運賃支払手続きの後、あて名ラベル作成。全国一律運賃で荷物を送る。

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥0

The shipping fees and delivery method/s for this product are as follows.

  • e-packet light

    This is a standard shipping method that supports package tracking and damage compensation systems.

    Shipping fees vary by region.

    • Asia
      Uniform rate for area

      ¥720

    • Oceania
      Uniform rate for area

      ¥880

    • North / Central America
      Uniform rate for area

      ¥1,200

    • Middle East
      Uniform rate for area

      ¥880

    • Europe
      Uniform rate for area

      ¥880

    • South America
      Uniform rate for area

      ¥920

    • Africa
      Uniform rate for area

      ¥920

    • Other areas
      Uniform rate for area

      ¥920

*This item can be shipped outside of Japan.

Report

REVIEW

レビュー

Reviews of this shop