音の始源を求めて 3 佐藤 茂の仕事<放送センター移転と万博の頃>The era of the broadcasting center's move and the World Expo
音の始源を求めて 3 佐藤 茂の仕事<放送センター移転と万博の頃>The era of the broadcasting center's move and the World Expo

音の始源を求めて 3 佐藤 茂の仕事<放送センター移転と万博の頃>The era of the broadcasting center's move and the World Expo

¥3,000税込

なら 手数料無料で 月々¥1,000から

1.諸井 誠「小懺悔」(1968)
奈良・東大寺二月堂の「お水取り」で収録した法螺貝、高尾山の法螺貝、尺八、太棹三味線、長唄三味線を素材にして曲が構成されている。素材音のトレモロ、ビブラート効果が印象的な曲であり この効果を出すためにLAMが活用された。
2.柴田南雄「ディスプレイ'70」(1970)
打楽器音と電子音から成り立っているこの曲は、それぞれの素材音の特徴が出るように
構成されており楽器音と電子音の対比を大切にした作品である。
大阪万博会「日本政府館」の為に作られた。
3.黛 敏郎「電子音と声によるマンダラ」(1969)
前半は、非常に多くの正弦波を合成したクラスター音の中からフィルタとLAMで切り出して作られた小鳥の声のような音や、ホワイトノイズを素材にした低くうなるような音が使われている。後半は、生活の中の笑い声、浄瑠璃の笑いなど、種々の笑い声を主体に構成されている。それぞれの笑い声を変調し、フィルタで加工して作った音で制作されている。
4.湯浅譲二「ボイセスカミング」(1969)
3部構成。第1部、世界中の空間を飛び交う電話の音を素材にした作品。
第2部、人の会話の中から無駄な言葉ばかりを並べてみたらどうか、というアイディアで作られている。第3部、人間の聴覚にどのくらいの時間差をもって音響信号を与えれば、音像の定位感が変わるのかという実験。
5.篠原 眞「ブロードキャスティング」(1974)
当時のNHK5波(テレビ、教育テレビ、ラジオ第一、ラジオ第二、NHK-FM)の、ある1日の放送をすべて録音し、コラージュした作品。6台の録音機と100本に上る6mmテープを準備。1時間ごとにテープを取り替えて連続録音した。当時の録音機には機器の間の同期機能がなく、時間のズレによる誤差を何百回とテープ編集で修正を重ねて作られた。

こちらから試聴できます。
https://soundcloud.com/oto-no-hajimari/sets/ouoadm0501

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「sound3.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「sound3.co.jp」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • クリックポスト

    事務所で簡単に、運賃支払手続きの後、あて名ラベル作成。全国一律運賃で荷物を送る。

    全国一律 ¥0

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • e-packet light

    This is a standard shipping method that supports package tracking and damage compensation systems.

    送料は地域により異なります

    • アジア
      エリア一律

      ¥720

    • オセアニア
      エリア一律

      ¥880

    • 北・中米
      エリア一律

      ¥1,200

    • 中近東
      エリア一律

      ¥880

    • ヨーロッパ
      エリア一律

      ¥880

    • 南米
      エリア一律

      ¥920

    • アフリカ
      エリア一律

      ¥920

    • その他地域
      エリア一律

      ¥920

※この商品は海外配送できる商品です。

通報する

REVIEW

レビュー

ショップの評価