音の始源を求めて 11 湯浅譲二  Unnoted Electronic Music「未聴の電子音楽」
音の始源を求めて 11 湯浅譲二  Unnoted Electronic Music「未聴の電子音楽」
音の始源を求めて 11 湯浅譲二  Unnoted Electronic Music「未聴の電子音楽」
音の始源を求めて 11 湯浅譲二  Unnoted Electronic Music「未聴の電子音楽」

音の始源を求めて 11 湯浅譲二  Unnoted Electronic Music「未聴の電子音楽」

¥2,750税込

なら 手数料無料で 月々¥910から

シンセスの元祖・湯浅譲二がNHK電子音楽スタジオに残した全6曲を収録。日本の立体音響の原点「イコン」をリミックス①プロジェクション・エセンプラスティク(1964)NHKにおいて電子音楽を制作することになった時、西洋の電子音楽の、電子音を積み重ねて音楽を構成するという考え方ではなく、もともと全ての周波数を含むホワイト・ノイズのみを用いて、そこから様々な成分を切り出して音響を構成した。
②ホワイト・ノイズによる「イコン」(1967 )この曲もホワイト・ノイズが素材に用いられているが前曲を発展させて、マルチ・チャンネル方式が採用された。オリジナル版は、五角形に配置されたスピーカの内側に位置する聴衆の周りを、様々な幅(たとえば3つのスピーカを同時に鳴らす等)をもった幾つもの音像が異なった速度で移動する。
③ヴォイセス・カミング(1969) 一体何が人間を規定するのか、を考えると音楽の発生も人間の声の発生も同時にあると思った。言語の発生、つまり私と私以外のものを決める、つまり、私と、それ以外のもの。人間の言葉、言語の三部作
④マイ・ブルー・スカイ(1975)電子音楽作品は既に数多く制作され、いろいろな技法が使われていたなかで、まだ新しい表現が出来ると考えこの作品を制作。正弦波にゲートを掛け、ゲートの周期やゲートの幅、原音の正弦波の周波数等を、それぞれ変化させたときの周期のずれにより誘導されるビート(beat)音を生に使用した表現力が追求されている。
BONUS TRACK
⑤NHKホールの開演ベル(1973)
⑥沖縄海洋博メインパビリオンの音楽(1975 )

試聴はこちらから
https://soundcloud.com/oto-no-hajimari/sets/11-joji-yuasa-unnoted

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「sound3.co.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「sound3.co.jp」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • クリックポスト

    事務所で簡単に、運賃支払手続きの後、あて名ラベル作成。全国一律運賃で荷物を送る。

    全国一律 ¥0

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • e-packet light

    This is a standard shipping method that supports package tracking and damage compensation systems.

    送料は地域により異なります

    • アジア
      エリア一律

      ¥720

    • オセアニア
      エリア一律

      ¥880

    • 北・中米
      エリア一律

      ¥1,200

    • 中近東
      エリア一律

      ¥880

    • ヨーロッパ
      エリア一律

      ¥880

    • 南米
      エリア一律

      ¥920

    • アフリカ
      エリア一律

      ¥920

    • その他地域
      エリア一律

      ¥920

※この商品は海外配送できる商品です。

通報する

REVIEW

レビュー

ショップの評価